宮古島の移動手段はレンタサイクルがいい?借りられるショップ

宮古島の移動手段はレンタサイクルがいい?借りられるショップ

飛行機の路線便も増えてきており、以前よりも足を運びやすくなった宮古島では、レンタカーに次いで自転車レンタルをしてくれるショップも増えてきました。近年では運転免許を持っていない人たちのために、観光の移動手段としてレンタサイクルが用意されてきています。

反対に、いつもレンタカーを借りていた人たちもレンタサイクルを借りて旅することが多くなってきました。宮古島観光でレンタサイクルを借りられるショップや料金、観光場所を紹介します。

宮古島でレンタサイクル

島の旅に最適なレンタサイクル。宮古島でも気軽に借りることができ、宮古の自然や風景を感じながら走れるのがレンタサイクルの特徴です。

宮古島での移動手段に悩んでいる人のために、レンタサイクルについて紹介していきましょう。

レンタサイクルを勧める理由

宮古島の移動手段でレンタサイクルをおすすめする理由の1つが、大自然を満喫できることです。運転免許が無くても借りることができるので、自転車に乗れる人であれば誰でも利用することができます。

特に、レンタカーやレンタバイクでは行けないような穴場スポットにも行くことができるのもレンタサイクルの特徴ですよ。

関連記事:宮古島までの飛行機

レンタサイクルショップ

miyako-island-rentalcycle3

宮古島でレンタサイクルが借りられるところは、主に自転車専門店、地元のレンタカー業者が主です。また、借りられる場所は宮古市内に集まっています。

レンタサイクルぷらすにどぉ 

自転車の種類はクロスバイクとロードバイクのみ。レンタサイクルだけでなく観光ツアーも行っているので迷わずに観光を楽しむことができます。

  • 料金:1人5000円
  • 住所:沖縄県宮古島市平良東仲宗根850-29

BIGJOY宮古島

市街地の近くにある宮古島随一のレンタルショップ。年中無休で営業しており、電動自転車を借りられます。

富浜モータース

バイクの整備工場として原付バイクを主に貸出をしているところでレンタサイクルが借りられます。種類は、ギア無しの自転車とマウンテンバイクです。

割安な料金で自転車を貸し出してくれるので、ちょっとした移動でも利用できるレンタサイクルのショップです。

  • マウンテンバイク
    1時間300円/1日1,500円
  • 自転車
    1時間200円/1日1,000円
  • 住所:宮古島市平良字西里288
  • 電話:0980-72-3031

シマのサイクリング宮古島

クロスバイクとレンタサイクルの2つをメインにレンタルとサイクリングツアーを行っているところです。初めて宮古島を自転車で観光するならツアーはおすすめです。

  • クロスバイクとロードバイクの2種類のみ貸出
  • 1日あたり3,000円~

レンタカー&レンタルバイク宮古島.com

レンタカーと原付バイクを主に貸出してくれるところで、自転車が借りられます。

  • ギア付き
    24時間2,500円〜
  • ギア無し
    24時間1,500円〜
  • 住所:沖縄県宮古島市平良西里809-6

空港周辺で借りれるレンタサイクル

宮古島には2つの空港がありますが、どちらも空港周辺にレンタサイクルが借りられるところがあります。

ちなみに宮古空港から一番近いレンタサイクルのショップは、レンタカー&レンタルバイク宮古島.comです。下地島空港の中には、しまそらBicycle Rentalがあります。

レンタサイクルがあるホテル

宮古島のホテルには、宿泊者に自転車を貸し出せるように数台用意されていることがあります。

事前予約などが必要なところもあれば、予約なしで借りられるようになっているホテルもあるので、借りる場合は早めにホテルフロントへ伝えておくといいでしょう。

ホテル名 住所 サイクル種類と料金
たびのホテルlit宮古島 沖縄県宮古島市平良西里596 電動自転車(無料)
ホテル宮古島 沖縄県宮古島市平良久貝649-7 シティサイクル 1日500円
*レンタサイクルは終了しています
ミヤコセントラルホテル 沖縄県宮古島市平良字西里228-1 マウンテンバイク 半日(4時間) 500円、1日 1,000円
電動自転車 4時間 1,000円、1日 2,000円
ホテルアトールエメラルド宮古島 沖縄県宮古島市平良字下里108-7 料金 3時間 1,000円、1日 2,500円
ボディバランスハウス 沖縄県宮古島市平良西里5-5 シティサイクル貸出
シギラフィールドハウス(シギラセブンマイルズリゾート内) 沖縄県宮古島市上野新里1405-226 電動自転車:3時間 2,200円 / 6時間 3,300円
宮古島東急ホテル&リゾーツ 沖縄県宮古島市下地字与那覇914 電動アシスト自転車 大人 1,500円/1時間、子供用自転車 1,000円/1時間
ヴィラブリゾート(伊良部島) 沖縄県宮古島市伊良部字伊良部817 レンタサイクル 1台1回 2,000円(税込)
伊良部島ホテルサウスアイランド 沖縄県宮古島市伊良部字伊良部1493-1 ロードバイク 2台
HOTELハイビスカス 沖縄県宮古島市下地字来間89番地 シティサイクル 1日 600円

 

レンタサイクルで宮古島観光

これらの場所を巡るサイクリングコースは、宮古島平良を起点にするのがおすすめです。自転車で移動することで、風を感じながらのんびりと島を楽しむことができ、車では気付かない穴場スポットを見つけることもできるかもしれません​。

関連記事:宮古島をサイクリングで1周

レンタサイクル以外の移動手段

天候が悪い場合や体力的に自転車に乗りたくないと思っている人は、レンタカーや路線バス、タクシーを利用するといいでしょう。

宮古島を1周するのは、体力に自信がある人でないとかなりハードです。しかし、長距離の移動ではなく限られた場所を移動するのには自転車が最適。

車では行くことができないディープな宮古島を再発見しましょう。

宮古島なら自転車で観光できる場所が豊富

宮古島は豊かな自然美と静かな雰囲気の美しい島です。素晴らしいビーチ、青い海、豊かな緑を楽しんでください。島を自分のペースで探索し、隠れた名所を発見する機会がサイクリングによって得られます。

著者:RY

著者:RY

ホテル・飛行機・アクティビティ・スポーツイベントなど旅行に繋がる情報を投稿。特にタイムセールは旅行をする上で魅力的な情報になるのでいち早くお知らせ。

さまざまな場所を紹介して思わず行ってしまいたくなるような内容から旅行出発前に必要なことを発信すること

関連記事

ソラシドエアの株主優待券を使うには?利用方法を紹介

ソラシドエアの株主優待券を使うには?利用方法を紹介

ソラシドエアの株の保有数に応じた特典として航空券が配布されています。ソラシドエアで販売されている航空券よりも割引率が高いこととオープンチケットになっているので好きなタイミングで予約できるのが特徴です。
今回は、入手が困難と言われているソラシドエアの株主優待券について紹介していきましょう。

スプリングジャパンは手荷物料金は有料?機内持込と預けるときの料金

スプリングジャパンは手荷物料金は有料?機内持込と預けるときの料金

LCCのスプリングジャパンは、格安航空券が売りの飛行機会社です。スプリングジャパンは、座席や手荷物はオプション扱いになってしまうため、事前に確認をしておかないと思ったよりも料金がかかってしまうことがあります。 手荷物の種類は2つあり、機内持ち込みと受託手荷物です。今回は、オプションの中でも利用率が高い、手荷物について情報をまとめました。 スプリングジャパンの手荷物について...

スプリングジャパンを利用する前に知っておきたい成田空港の情報

スプリングジャパンを利用する前に知っておきたい成田空港の情報

初めてスプリングジャパンを利用する方は、成田空港での手続きや移動に不安を感じるかもしれません。この記事では、スプリングジャパンのチェックイン場所やターミナルについてわかりやすく説明します。 スプリングジャパンは成田空港第3ターミナル スプリングジャパンの搭乗手続きを行う場所は、成田空港第3ターミナルです。第3ターミナルには、国内線と国際線のスプリングジャパンの手続き場所があるので、間違えて手続きを行わないようにしましょう。 国内線利用はEカウンター、国際線利用はFカウンターです。 第3ターミナルの施設とサービス...

スカイマークの手荷物は厳しいのか?荷物は2個まで持ち込める?

スカイマークの手荷物は厳しいのか?荷物は2個まで持ち込める?

スカイマークは航空券が安いため、LCCと思われている人が多いのですが、厳密にいうとLCCではありません。LCCだと勘違いされやすいスカイマークは、手荷物に追加料金がかかってしまうと心配になる人がいます。 そのため、勘違いされた結果として、スカイマークの手荷物が厳しいといわれてきました。今回は、スカイマークの手荷物を預けるときや機内へ持ち込むときは厳しいのかについて情報をまとめました。 スカイマークの手荷物は厳しくない!...

スカイマークで預けられる手荷物の取り扱いをマスターしよう!

スカイマークで預けられる手荷物の取り扱いをマスターしよう!

ミドルキャリアのスカイマークで、預ける手荷物は原則無料で預けることができます。無料で預けられる一方で、サイズや重量について分からない人もいるでしょう。 預けられる手荷物のポイントを押さえておけば、スカイマークを利用した旅行がより快適になります。 スカイマークへ預けられる手荷物 スカイマークでは、どの空港で預ける場合でも、サイズや重量には決まりがあるため、旅行の出発前に確認しておくことが必要です。 サイズと重量について...

最新記事→

スプリングジャパンは手荷物料金は有料?機内持込と預けるときの料金

スプリングジャパンは手荷物料金は有料?機内持込と預けるときの料金

LCCのスプリングジャパンは、格安航空券が売りの飛行機会社です。スプリングジャパンは、座席や手荷物はオプション扱いになってしまうため、事前に確認をしておかないと思ったよりも料金がかかってしまうことがあります。

手荷物の種類は2つあり、機内持ち込みと受託手荷物です。今回は、オプションの中でも利用率が高い、手荷物について情報をまとめました。

スプリングジャパンの手荷物について

機内持ち込みと受託手荷物は、それぞれ、サイズと重量が決まっており規格を超えてしまうと受付してくれないことがあります。空港に到着してから重量やサイズを測定すると、受付してくれないとき、手荷物を移動させることができません。

旅行に出発する前にスプリングジャパンの規格にないにしっかりと収まっているかの確認をしましょう。

[afTag id=5162]

スプリングジャパンの機内持ち込み

飛行機を利用する人の中で、ほぼ利用しているのが機内持ち込みでしょう。機内持ち込みは、サイズや重量以外に持ち込める個数が2個までと決まっています。

機内持ち込みのサイズ

スプリングジャパンへ持ち込めるサイズは、幅56cmx高さ36cmx奥行23cm以内で3辺合計で115cm以内です。少しでもサイズを超過していると機内持ち込みをすることができません。

万が一、搭乗口でサイズの指摘があった場合は、別途料金を支払い受託手荷物に切り替えることになります。

  • 幅56cmx高さ36cmx奥行23cm以内
    3辺合計で115cm以内

機内持ち込みの重量

サイズにくわえて機内持ち込みで気をつけてなくてはならないのが重量です。手荷物を機内へ持ち込むときの重量が合計で7kg以内になります。

合計7kg以内は、1人あたりの重量です。

  • 1人あたり 合計重量 7kg以内

機内持込の料金はいくら?

機内手荷物については、航空券料金の中に含まれているため無料で持ち込むことができます。航空券を購入すると自動で付帯されるものになるので、誤って受託手荷物のオプションを申し込みしないように注意しましょう。

スプリングジャパンの受託手荷物

宿泊数が多いときに利用をするケースが多いのが受託手荷物です。機内手荷物よりもサイズや重量が大きくなり、預けられる個数なども増えています。

預けられる荷物に関しては、個数制限がないため受託手荷物の規定内であれば何個でも預けることが可能です。

受託手荷物のサイズ

預ける受託手荷物1個の3辺の合計は203cm以内です。サイズ合計はありますが、縦横高さのサイズは決まっていません。

受託手荷物の重量

受託手荷物の1個あたりの重量は30kg以内です。1個あたりが30kg以内であれば、個数制限がないため手に持っている手荷物を何個でも預けられるところが受託手荷物の魅力になります。

受託手荷物の料金はいくら?

受託手荷物は、スプリングジャパンの運賃タイプによって料金が分かれてきます。無料扱いになるものが、スプリング、スプリングプラスです。

有料扱いになるのが、ラッキースプリング。ラッキースプリングを利用した場合は、表のとおりの料金が発生します。

重量公式サイト / コールセンター (円)空港カウンター (円)搭乗口 (円)
5KG まで7501,5002,500
10KG まで1,5003,0004,000
15KG まで2,2504,5005,500
20KG まで3,0006,0007,000
25KG まで3,7507,5008,500
30KG まで4,5009,00010,000

スプリングジャパンへ預けられる上限

スプリングジャパンでは、受託手荷物で預けられる最大サイズが決まっています。一方で重量には上限が設けられていないため、何キロでも預けることができます。

サイズ上限は、320cmまでです。320cmを超えてしまう場合は、スプリングジャパンに持ち込むことができません。

スプリングジャパンの手荷物は
いつまでに預けるの?

narita airport

機内持ち込みの場合は時間を気にせず、一緒に持ち運ぶだけで済みますが、受託手荷物のときは空港カウンターで手続きを行う必要があります。受託手荷物の手続き時間は、出発時刻の30分前がリミットです。

30分を超えてしまったときは、空港カウンターで交渉しても受託手荷物を預けられません。

  • 受託手荷物は出発時刻の30分前

スプリングジャパンの手荷物は運賃次第で有料に

スプリングジャパンの手荷物は、選択する運賃次第で有料になります。有料になってしまった場合は、定められた重量ごとに料金が発生。

細かく設定されているので、受託手荷物を利用するときは、運賃とオプションのどちらが安くなるかを比較してから選択しましょう。

関連記事

スターフライヤーでもマイルが貯められる!有効期限と交換方法について

スターフライヤーでもマイルが貯められる!有効期限と交換方法について

スターフライヤーは、飛行機に乗るだけでマイルが貯まるマイレージ会員に無料で登録することができます。スターフライヤーに複数回、乗るとマイルと航空券を交換できるオトクなマイレージ会員。 飛行機の航空券と交換する以外にも利用方法があるので、マイルの貯め方と使い道、交換方法についてまとめました。 スターフライヤー マイルのポイント マイルの獲得方法 マイルの交換方法 スターフライヤーのマイレージへ登録…

東京から宮古島へ移動できる飛行機はどこ?直行便は羽田からあるの?

東京から宮古島へ移動できる飛行機はどこ?直行便は羽田からあるの?

宮古島は沖縄県にあり、那覇市から飛行機で約50分の距離に位置しています。国内外からも航空会社が就航しており、那覇空港を発着する便が多いです。 宮古島までは、直行便と乗継便を利用してアクセスすることができます。 飛行機次いでに、宮古島のホテル予約を考えている人は、宮古島の高級ホテルに泊まろう!万人受けするラグジュアリーホテル!をチェック! 東京から宮古島へ運航している飛行機 東京から宮古島へ運航している飛行機は全部で4社です。JAL、ANA、スカイマーク、ジェットスターが運航しており羽田空港と成田空港から運航しています。…

スターフライヤーの航空券はいつから予約開始?予約の確認方法を紹介

スターフライヤーの航空券はいつから予約開始?予約の確認方法を紹介

黒い飛行機として有名なスターフライヤーは、九州地方では知名度が高く、多くの旅行者が利用したことがある飛行機の1つです。スターフライヤーの予約は一般的にウェブサイトから予約します。 スターフライヤーを1度も利用したことがない人のために、予約方法から確認、キャンセル方法についての情報をまとめました。 スターフライヤーの予約について 予約確認方法 予約キャンセルと振替 スターフライヤーを予約 スターフライヤーを予約する方法は、全部で4つあります。4つの方法で予約することができますが、スターフライヤーの公式サイトからの予約が一番簡単です。…

ana機内食は国際線と国内線で食べられる!簡単調理で家でも味わえる

ana機内食は国際線と国内線で食べられる!簡単調理で家でも味わえる

国際線で食べられる機内食は、目的地に到着するまでの間に提供される食事。飛行機ごとに個性溢れる機内食が、提供されます。 中でも人気の高いanaの機内食は、自宅でも食べられるようにanaの通販サイトで販売されました。機内食の全ラインナップが食べられるわけではありませんが、特に人気の高い機内食を厳選して通販サイトから購入することができます。 ana機内食の種類 ana機内食が購入できるサイト ANAを予約しよう ana機内食は国際線と国内線両方で食べられる…

ジェットスターはオンラインチェックインが便利!利用方法を伝授!

ジェットスターはオンラインチェックインが便利!利用方法を伝授!

LCC代表といえるジェットスタージャパンは、格安料金で航空券の予約ができます。航空券が安すぎるため、チェックインの締め切り時間は非常に厳しいです。 チェックイン時間に間に合わず飛行機に乗り遅れないように、ジェットスタージャパンのチェックイン時間についてまとめました。 ジェットスターを予約しよう オンラインチェックインの利用方法 ジェットスターでのオンラインチェックインをする方法は2つあります。 ジェットスターウェブサイト…

スプリングジャパンを利用する前に知っておきたい成田空港の情報

スプリングジャパンを利用する前に知っておきたい成田空港の情報

初めてスプリングジャパンを利用する方は、成田空港での手続きや移動に不安を感じるかもしれません。この記事では、スプリングジャパンのチェックイン場所やターミナルについてわかりやすく説明します。

スプリングジャパンは成田空港第3ターミナル

スプリングジャパンの搭乗手続きを行う場所は、成田空港第3ターミナルです。第3ターミナルには、国内線と国際線のスプリングジャパンの手続き場所があるので、間違えて手続きを行わないようにしましょう。

国内線利用はEカウンター、国際線利用はFカウンターです。

第3ターミナルの施設とサービス

成田空港の第3ターミナルは、主にLCCを対象としており、シンプルながらも必要な施設が整っています。レストランやカフェ、免税店などがありますので、出発前に食事や買い物を楽しむことができます。

また、第3ターミナルには無料のWi-Fiサービスも提供されており、スマートフォンやパソコンを利用して時間を過ごすことができます。

成田空港でのスプリングジャパンのチェックイン方法

スプリングジャパンのチェックイン方法は、自動チェックイン機と空港カウンターのいずれかで行いましょう。どちらを利用してもチェックインができる時間は決まっています。

手荷物を預ける場合は、空港カウンターを利用し、預ける手荷物がないときは自動チェックイン機を利用するといいでしょう。

空港カウンターでチェックイン

空港カウンターは、スプリングジャパンのスタッフがチェックインや手荷物の手続きを直接受付してくれるところです。スプリングジャパンで予約した予約番号や予約情報が分かるものを提示し、手続きを行ってもらいます。

空港カウンターのチェックイン締め切り時間は、出発時刻の30分前です。空港カウンターのチェックインは、出発時刻の90分前から受付が始まるので、手荷物やチェックイン方法が分からないときは、空港カウンターで手続きしましょう。

自動チェックイン機を利用

成田空港第3ターミナルには、スプリングジャパンの自動チェックイン機が設置されています。予約番号又はoqコードでチェックインが行えるので、スマホや印刷した予約確認書から手続きすることができます。

自動チェックインも空港カウンターと同様に、出発時刻の30分前にチェックインの手続きをすることが必要です。空港カウンターのように並ぶ必要もなく簡単操作でチェックインを完了させることができるので、なるべく自動チェックイン機を利用しましょう。

自動チェックインができないときは?

自動チェックイン機は、全ての航空券を手続きすることができません。一部、自動チェックイン機での手続きができない場合があります。

リストに示した5つのどれかに該当している人は、空港カウンターでの手続きが必要です。

  • お手伝いが必要な人
  • 幼児(2歳未満)の航空券を同時に予約した場合
  • ご予約時、非常口座席を指定された人
  • 空港カウンターにて航空券をご購入の人
  • 同じ予約番号に、1.~4.が含まれる人

保安検査場で機内手荷物を検査

secutity-check

チェックインが完了したら、保安検査場へ向かいましょう。通常、保安検査場への通過時間を定めている飛行機会社が多いのですが、スプリングジャパンでは、保安検査場を通過する時間が定められていません。

保安検査場の通過時間こそ定められていませんが、搭乗口への待機時間は決まっています。保安検査場を通過する目安の時間を挙げるとしたら、チェックイン時間と同様に30分前から25分前には通過しましょう。

スプリングジャパンの搭乗口への移動

スプリングジャパンの搭乗ゲートは、第3ターミナル内に位置しています。スプリングジャパンの搭乗口は、チェックインカウンターから歩いていくと5分以上はかかってしまうため、案内表示を確認しながら、余裕を持って搭乗ゲートへ向かってください。

搭乗口には、出発時刻の25分前に待機しておくことがスプリングジャパンのルールになっています。

[afTag id=5162]

移動する距離が長い成田空港

narita-airport-no

スプリングジャパンの空港カウンターから搭乗口までは、徒歩で5分以上かかる場所にあるため、成田空港の中でも移動する距離が長いです。そのため、チェックインをしてから時間ぎりぎりに搭乗口へ移動すると乗り遅れてしまう恐れがあります。

時間に余裕がある場合は、搭乗口までの移動を加味して成田空港内で食事や買い物などを行いましょう。

関連記事

スターフライヤーでもマイルが貯められる!有効期限と交換方法について

スターフライヤーでもマイルが貯められる!有効期限と交換方法について

スターフライヤーは、飛行機に乗るだけでマイルが貯まるマイレージ会員に無料で登録することができます。スターフライヤーに複数回、乗るとマイルと航空券を交換できるオトクなマイレージ会員。 飛行機の航空券と交換する以外にも利用方法があるので、マイルの貯め方と使い道、交換方法についてまとめました。 スターフライヤー マイルのポイント マイルの獲得方法 マイルの交換方法 スターフライヤーのマイレージへ登録…

東京から宮古島へ移動できる飛行機はどこ?直行便は羽田からあるの?

東京から宮古島へ移動できる飛行機はどこ?直行便は羽田からあるの?

宮古島は沖縄県にあり、那覇市から飛行機で約50分の距離に位置しています。国内外からも航空会社が就航しており、那覇空港を発着する便が多いです。 宮古島までは、直行便と乗継便を利用してアクセスすることができます。 飛行機次いでに、宮古島のホテル予約を考えている人は、宮古島の高級ホテルに泊まろう!万人受けするラグジュアリーホテル!をチェック! 東京から宮古島へ運航している飛行機 東京から宮古島へ運航している飛行機は全部で4社です。JAL、ANA、スカイマーク、ジェットスターが運航しており羽田空港と成田空港から運航しています。…

スターフライヤーの航空券はいつから予約開始?予約の確認方法を紹介

スターフライヤーの航空券はいつから予約開始?予約の確認方法を紹介

黒い飛行機として有名なスターフライヤーは、九州地方では知名度が高く、多くの旅行者が利用したことがある飛行機の1つです。スターフライヤーの予約は一般的にウェブサイトから予約します。 スターフライヤーを1度も利用したことがない人のために、予約方法から確認、キャンセル方法についての情報をまとめました。 スターフライヤーの予約について 予約確認方法 予約キャンセルと振替 スターフライヤーを予約 スターフライヤーを予約する方法は、全部で4つあります。4つの方法で予約することができますが、スターフライヤーの公式サイトからの予約が一番簡単です。…

ana機内食は国際線と国内線で食べられる!簡単調理で家でも味わえる

ana機内食は国際線と国内線で食べられる!簡単調理で家でも味わえる

国際線で食べられる機内食は、目的地に到着するまでの間に提供される食事。飛行機ごとに個性溢れる機内食が、提供されます。 中でも人気の高いanaの機内食は、自宅でも食べられるようにanaの通販サイトで販売されました。機内食の全ラインナップが食べられるわけではありませんが、特に人気の高い機内食を厳選して通販サイトから購入することができます。 ana機内食の種類 ana機内食が購入できるサイト ANAを予約しよう ana機内食は国際線と国内線両方で食べられる…

ジェットスターはオンラインチェックインが便利!利用方法を伝授!

ジェットスターはオンラインチェックインが便利!利用方法を伝授!

LCC代表といえるジェットスタージャパンは、格安料金で航空券の予約ができます。航空券が安すぎるため、チェックインの締め切り時間は非常に厳しいです。 チェックイン時間に間に合わず飛行機に乗り遅れないように、ジェットスタージャパンのチェックイン時間についてまとめました。 ジェットスターを予約しよう オンラインチェックインの利用方法 ジェットスターでのオンラインチェックインをする方法は2つあります。 ジェットスターウェブサイト…

スカイマークの手荷物は厳しいのか?荷物は2個まで持ち込める?

スカイマークの手荷物は厳しいのか?荷物は2個まで持ち込める?

スカイマークは航空券が安いため、LCCと思われている人が多いのですが、厳密にいうとLCCではありません。LCCだと勘違いされやすいスカイマークは、手荷物に追加料金がかかってしまうと心配になる人がいます。

そのため、勘違いされた結果として、スカイマークの手荷物が厳しいといわれてきました。今回は、スカイマークの手荷物を預けるときや機内へ持ち込むときは厳しいのかについて情報をまとめました。

スカイマークの手荷物は厳しくない!

スカイマークの手荷物は、まったく厳しくないというのが本当です。機内手荷物、預ける手荷物にしても、スカイマークで定めたサイズと重量内であれば航空券の料金に含まれています。

どちらの手荷物であっても、原則無料になっており、機内手荷物のサイズが超過してしまったときは、スカイマークへ預けることができるのです。

スカイマークは大手飛行機と同様で、どちらの手荷物も規定さえ守っていれば預けることや機内へ持ち込むことができるため、スカイマークの手荷物は厳しくないといえるでしょう。

スカイマークの機内持ち込み
サイズ

機内へ持ち込めるサイズは、3辺合計で115cm以内のスーツケースなどです。1人あたり持ち込める手荷物は、スーツケースと身の回り品を含めた2つまで。

ハンドバッグやカメラなどが身の回り品に該当するので、お土産などの紙袋に入ったものも身の回り品の1つとしてカウントされます。そして、身の回り品とスーツケースを足した合計重量で10kg以内になるようにしましょう。

どうしても、重量が超過してしまう場合やサイズが超えてしまう場合は、空港カウンターで手荷物を預けることをおすすめします。

  • 55cm×40cm×25cm(3辺の合計が115cm以内)
  • 1人あたり スーツケース類1個+身の回り品1個(2個まで)
  • 1人あたりの合計重量 10kg

スカイマークへ手荷物を預けられるサイズ

機内手荷物と同様に、スカイマークへ預ける手荷物もサイズと重量が決まっています。手荷物を預ける場合は、必ず、空港カウンターで手続きすることが条件です。

チェックイン同様に手荷物を預ける場合も手続き時間が決まっています。手荷物は、チェックインと同様に出発時刻の20分前が手続きのリミットです。

預ける手荷物のサイズと重量

スカイマークで預けられる手荷物のサイズは、50cm×60cm×120cm以内です。3辺合計で203cmまで預けることができるため、大型のスーツケースや梱包された自転車なども預けられます。

1人あたりの合計重量は20kgまでです。機内手荷物の2個までとは違い個数の制限はないため、20kg以内であれば、何個でも預けることができます。

  • 手荷物のサイズ 50cm×60cm×120cm以内
  • 合計 20kg以内

重量超過手荷物料金

サイズや重量が無料の範囲を超えてしまった場合は、超過手荷物としてスカイマークへ預けることができ、合計重量100kg以内、1個あたりの最大重量が32 kg以内280cmまでがスカイマークの手荷物上限です。

万が一、手荷物の上限を超えてしまったときは、飛行機以外の輸送方法を検討しましょう。また、超過料金は10kg ごとに1,000円かかります。

  • 合計重量100kg以内
  • 1個あたりの上限32kg以内
  • 280cm以内

スカイマーク空港カウンター場所

手荷物を預ける場合に利用することになる空港カウンターの場所をまとめました。

  • 札幌(新千歳空港)
    旅客ターミナルビル2F
  • 仙台空港
    旅客ターミナルビル2F
  • 茨城空港
    旅客ターミナルビル1F
  • 羽田空港
    第1旅客ターミナル2F 北ウイング
    時計台4付近
  • 名古屋(中部空港)
    第1ターミナル 3F Pカウンター
  • 神戸空港
    旅客ターミナルビル 2F
  • 福岡空港
    国内線旅客ターミナルビル1F
  • 長崎空港
    旅客ターミナルビル1F
  • 鹿児島空港
    国内線ターミナル1F
  • 沖縄(那覇空港)
    国内線旅客ターミナルビル3F
  • 奄美大島空港
    旅客ターミナル1F
  • 宮古(下地島)空港
    旅客ターミナル1F

貴重品や壊れやすいものは機内手荷物へ

貴重品や壊れやすいものは、機内持ち込みをスカイマークは推奨しています。推奨している理由は、スカイマークのスタッフが手仕分けを行っているためです。

飛行機の場合、人によって仕分けされるので、万が一、落としてしまったり、スーツケースのチャックが空いて貴重品が出てしまう恐れがあります。それらの理由のため、なるべく貴重品や壊れやすいものは機内手荷物として飛行機へ持ち込みましょう。

機内持ち込みと手荷物預かりができないもの

スカイマークに限らず全ての飛行機で機内持ち込みができないものと手荷物預かりができないものがあります。いずれも航空法に関わってくるので、必ず手続きをする前に該当品がないかを確認することが重要です。

機内持ち込みも手荷物預かりの両方とも禁止されているものもあります。

機内持ち込みが禁止されているもの

機内持ち込みが禁止されているものの代表が、鋭利な工具類です。機内持ち込みの場合、必ず保安検査場を通過する必要があります。

万が一、ハサミや登山ナイフなどの鋭利なものを持っていきたいときは、手荷物預かりを利用しましょう。

手荷物預かりが禁止されているもの

手荷物預かりで禁止されているものは、花火や引火性液体です。これらは、機内持ち込みであっても持ち込めないものになっています。

なお、ライターやアルコール飲料については、一定条件をクリアすると手荷物として預けられるようになるので、スカイマークのスタッフへ確認するか事前にスカイマークのホームページを確認しましょう。

■一例

  • ライター 1人1個(必ず身につけた状態)
  • アルコール飲料 24%から70%まで(1人5リットル)
    缶ビールなどは問題ありません。

機内手荷物のときは
自動チェックイン機を利用しよう

預ける手荷物がないときは、自動チェックイン機からの手続きがおすすめです。理由としては、空港カウンターのように列に並ばずにチェックインの手続きができるからです。

操作は非常に簡単ですので、3分から5分もあれば搭乗手続きを済ませることができます。また、出発時刻の20分前までがチェックイン手続きとなっているので、30分前から1時間前には空港に到着し、手続きを完了させておくといいでしょう。

自動チェックイン機が
利用できないケース

利便性の高い自動チェックイン機ですが、予約方法によっては自動チェックイン機が利用できないケースがあります。利用できない7つのケースです。

7つのうち、いずれかに該当する場合は、自動チェックイン機ではなく空港カウンターでチェックインの手続きをしましょう。

  1. ご予約していない人
  2. 航空券の支払いが完了していない人
  3. 差額調整または払戻が必要な人
  4. 9名以上または団体運賃を利用の場合
  5. 搭乗手続きに補助が必要な人
  6. 12歳未満の単独予約
  7. チャイルドシートを利用する場合

スカイマークの手荷物を上手に活用しよう

機内手荷物と手荷物預けを利用すると1人あたり30kgまで、スカイマークに載せて運ぶことができます。合計30kgの手荷物はどの運賃タイプにも含まれているので、積極的に活用していきましょう。

厳しいと噂されているスカイマークの手荷物でしたが、預けられる手荷物も多くサイズや重量も規定内であれば無料で預けたり、持ち込みすることができるという結論に至りました。

関連記事

スターフライヤーでもマイルが貯められる!有効期限と交換方法について

スターフライヤーでもマイルが貯められる!有効期限と交換方法について

スターフライヤーは、飛行機に乗るだけでマイルが貯まるマイレージ会員に無料で登録することができます。スターフライヤーに複数回、乗るとマイルと航空券を交換できるオトクなマイレージ会員。 飛行機の航空券と交換する以外にも利用方法があるので、マイルの貯め方と使い道、交換方法についてまとめました。 スターフライヤー マイルのポイント マイルの獲得方法 マイルの交換方法 スターフライヤーのマイレージへ登録…

東京から宮古島へ移動できる飛行機はどこ?直行便は羽田からあるの?

東京から宮古島へ移動できる飛行機はどこ?直行便は羽田からあるの?

宮古島は沖縄県にあり、那覇市から飛行機で約50分の距離に位置しています。国内外からも航空会社が就航しており、那覇空港を発着する便が多いです。 宮古島までは、直行便と乗継便を利用してアクセスすることができます。 飛行機次いでに、宮古島のホテル予約を考えている人は、宮古島の高級ホテルに泊まろう!万人受けするラグジュアリーホテル!をチェック! 東京から宮古島へ運航している飛行機 東京から宮古島へ運航している飛行機は全部で4社です。JAL、ANA、スカイマーク、ジェットスターが運航しており羽田空港と成田空港から運航しています。…

スターフライヤーの航空券はいつから予約開始?予約の確認方法を紹介

スターフライヤーの航空券はいつから予約開始?予約の確認方法を紹介

黒い飛行機として有名なスターフライヤーは、九州地方では知名度が高く、多くの旅行者が利用したことがある飛行機の1つです。スターフライヤーの予約は一般的にウェブサイトから予約します。 スターフライヤーを1度も利用したことがない人のために、予約方法から確認、キャンセル方法についての情報をまとめました。 スターフライヤーの予約について 予約確認方法 予約キャンセルと振替 スターフライヤーを予約 スターフライヤーを予約する方法は、全部で4つあります。4つの方法で予約することができますが、スターフライヤーの公式サイトからの予約が一番簡単です。…

ana機内食は国際線と国内線で食べられる!簡単調理で家でも味わえる

ana機内食は国際線と国内線で食べられる!簡単調理で家でも味わえる

国際線で食べられる機内食は、目的地に到着するまでの間に提供される食事。飛行機ごとに個性溢れる機内食が、提供されます。 中でも人気の高いanaの機内食は、自宅でも食べられるようにanaの通販サイトで販売されました。機内食の全ラインナップが食べられるわけではありませんが、特に人気の高い機内食を厳選して通販サイトから購入することができます。 ana機内食の種類 ana機内食が購入できるサイト ANAを予約しよう ana機内食は国際線と国内線両方で食べられる…

ジェットスターはオンラインチェックインが便利!利用方法を伝授!

ジェットスターはオンラインチェックインが便利!利用方法を伝授!

LCC代表といえるジェットスタージャパンは、格安料金で航空券の予約ができます。航空券が安すぎるため、チェックインの締め切り時間は非常に厳しいです。 チェックイン時間に間に合わず飛行機に乗り遅れないように、ジェットスタージャパンのチェックイン時間についてまとめました。 ジェットスターを予約しよう オンラインチェックインの利用方法 ジェットスターでのオンラインチェックインをする方法は2つあります。 ジェットスターウェブサイト…

スカイマークの手荷物事情を解説!機内と預ける荷物の違い

スカイマークの手荷物事情を解説!機内と預ける荷物の違い

昨今、危険物の取り扱いや重量規制により手荷物が厳しくなってきています。MCCに分類されているスカイマークも例外ではありません。

厳しいといわれている手荷物について、機内へ持ち込めるものと受託手荷物の違いについて紹介していきます。

スカイマークの手荷物は厳しくない!

skymark5

まず、はっきりといえることはスカイマークの手荷物は、厳しくありません。理由としては、機内手荷物と預けられる手荷物が大手飛行機と同じ規格となっているからです。

機内手荷物のサイズを超えてしまっても、無料で預け入れ手荷物へ変更することができます。さらに、無料の範囲を超えてしまっても最大で1個あたりの重量は32kgまで、かつ総重量が100kgを超えないものであれば預けることが可能です。

機内持ち込み手荷物

skymark-haneda1

機内へ持ち込みできる手荷物についてはサイズと重量が決まっています。

機内手荷物のサイズ・重量・個数

機内へ持ち込めるサイズは、3辺合計で115cm以内のスーツケースやリュックサックなどです。1人で機内へ持ち込める手荷物は、傘などの身の回り品を含めて2つになります。

具体的な例としては、お土産の入った紙袋5kgとリュックサック5kgの合計10kgであれば問題ありません。特に帰りの便では、機内へ持ち込める手荷物に収めるようにしましょう。

  • サイズ:55cm×40cm×25cm(3辺の合計が115cm以内)
  • 1人あたり個数:身の回り品1個(2個まで)
  • 1人あたりの合計重量:10kg

持ち込み手荷物の規定を超えた場合

紹介してきた規定を超えてしまうと保安検査場を通過することができません。そのため、サイズ、重量、個数のいずれかが規定内に収められない時は、預け入れ手荷物にする必要があります。

万が一、このケースを引き起こした時は、保安検査場を再度並び直す必要があるうえに、空港カウンターで預け入れ手荷物の手続きをしなければなりません。

持ち込んだ手荷物の収納場所

基本的に、指定した座席のうえにある収納棚へ手荷物を収納します。例外として、ショルダーバックのような小さな手荷物は前の座席下に収納することが認められています。

その一方で、安全上の都合で非常口座席に座る場合は、離着陸時は手荷物を膝上や座席下へ収納することはできません。

    スカイマークの預け入れ手荷物

    airport

    まず、覚えておきたいこととして、スカイマークの預け入れ手荷物はサイズ、重量、個数が規定内であれば無料です。

    預け入れ手荷物のサイズ・重量・個数

    スカイマークの預け入れ手荷物規定は、50cm×60cm×120cm以内の3辺合計が203cm以内、重量が20kg以内で、個数制限はありません。例えば、スーツケース10kg、お土産品5kg、サーフボード4kgの合計19kgであれば規定内になります。

    一部例外があり、ベビーカーは預け入れ手荷物に含まれることなく預けることができます。

    • サイズ:50cm×60cm×120cm以内の3辺合計が203cm以内
    • 重量:20kg以内
    • 個数:制限なし

    手荷物無料の範囲を超えてしまっても大丈夫

    万が一、預け入れ手荷物のサイズ、重量いずれかが超えてしまっても預けることは可能です。サーフボードやスキー板、ルアーの長尺物に関しては、280cm以内であれば預け入れ手荷物として扱われます。

    重量については、20kgを超えると有料扱いにはなるものの10kgごとに追加で1,000円を支払うと預けられます。ただし、1個あたりの重量は32kg以内、預け入れ手荷物の総重量は100kg以内である必要があります。

    • 合計重量:100kg以内
    • 1個あたりの上限重量:32kg以内
    • 長尺物のサイズに限り:280cm以内

    自転車は預け入れ手荷物を利用

    預け入れ手荷物の中で問い合わせが多いものが自転車です。自転車といっても、ここではロードバイクやクロスバイクのことを指しています。

    この場合、3辺合計が230cm以内に収めつつしっかり梱包していれば無料です。万が一、サイズを超えてしまっていても貨物室が空いていれば預けることもできます。

    とはいえ、預け入れができないこともあるので、なるべく230cm以内に抑えましょう。

    預け入れ手荷物の手続きは20分前

    skymark

    機内持ち込みではなく預け入れ手荷物にする時は、必ず出発時刻の20分前までに手続きを行ってください。この時間を過ぎてしまうとどうやっても預け入れることはできません。

    手荷物を預けられる時間は、出発時刻の2時間前から20分前です。この時間内に手続きを行えるように空港へ早く到着するようにするといいでしょう。

    貴重品や壊れやすいものは機内手荷物へ

    pc

    スカイマークでは、預け入れる手荷物を破損、紛失してしまった場合は、最大で15万円まで補償してくれます。しかし、破損や紛失物によって補償額が変動するため、必ずしも最大額を受け取れるようにはなっていません。

    財布、クレジットカード、時計、宝石、パソコン、カメラ、ガラス類は機内へ持ち込み管理することが推奨されています。

    持ち込み自体が制限されている品物

    scissors

    スカイマークに限らず、すべての航空会社で機内持ち込みや預け入れが禁止されている品物があります。これらは法令で定められているため、制限されている品物を所持している場合、そのままでは飛行機に搭乗できません。

    機内持ち込みと預け入れも禁止されているもの

    まず、発火性のある花火や引火性のある液体はどちらの手荷物であっても禁止されています。さらに高圧ガスや酸化性物質なども危険品に該当します。

    • 火薬類:花火、クラッカー、弾薬
    • 引火性液体:ライター用燃料、塗料類
    • 毒物:殺虫剤、農薬
    • 腐食性物質:バッテリー(電動車椅子に使用されたものは除く)、水銀(水銀気圧計・水銀温度計および医療用体温計に使用されているものは除く)
    • 高圧ガス:アクアラング、防塵スプレー、ライター、ライター用補充ガス、カセットコンロ用ガス、キャンプ用コンロガス、ヘリウムガス、携帯用濃縮酸素
    • 可燃性物質類:マッチ(個人が喫煙に使用するためのマッチ、またはライター1個を機内に持ち込むことは認められていますが、お預けの手荷物に入れることはできません)。
    • 酸化性物質類:漂白剤、個人用小型酸素発生器
    • その他の有害物件:ラジコン用のエンジン、磁石、加熱式(発熱式)弁当

    預け入れ手荷物へ収納するもの

    鋭利な刃物や鈍器物など凶器に該当するものは機内へ持ち込めないため、預け入れ手荷物へ収納してください。その他にも先端が尖ったアイスピックやゴルフクラブも凶器になり得る可能性があることから機内へ持ち込むことはできません。

    • 刃物
    • 先が尖ったもの
    • 鉄砲
    • ゴルフクラブや三脚
    • 鈍器物

    機内持ち込みができるもの

    許可されているものとして、パソコン、モバイルバッテリー2個、食べ物、飲み物は機内へ持ち込んでも大丈夫なものです。モバイルバッテリーを除いて制限などはありません。

    ただし、分量や個数などの制限付きで機内へ持ち込めるものもあるので注意しましょう。

    ライター

    1人1個まで身に着けた状態で機内へ持ち込むことができるライター。ただし、オイルライターや引火性の高いライターは危険品としてみなされるので機内へ持ち込むことができません。

    お酒

    機内での飲酒は許可されているものの、アルコール度数が70%を超えるお酒は機内へ持ち込むことは禁止されています。

    化粧品

    化粧品類は、1つの容器が500ml以下、合計2ℓまでなら機内持ち込みや預け入れが可能です。刃体6cm以下のハサミや4cm以下のカミソリ、爪切りなども持ち込めます。

    スプレー類も1容器500ml以下で2ℓまで持ち込み・預け入れが許可されています。

    医療品

    コンタクトレンズの保存液や処方箋は機内へ持ち込めます。確認する必要があるものとしては、医療用ボンベや自己投与型の注射器などです。

    どちらも機内持ち込みは可能ですが、事前申請や搭乗前に申告をする必要があります。

    ペット預かりは預け入れ手荷物

    pet

    愛犬などのペットを飛行機に乗せる時は、預け入れ手荷物の1つとして扱われます。

    預けられるペット

    スカイマークの規定として、犬、猫、小鳥、小動物は預け入れが可能です。それ以外の昆虫や金魚類は予約センターへ事前申請を行うことで預けられます。

    ただし、短吻種(たんふんしゅ)犬は気圧の変化で体調不良を起こすことから預けられない決まりに。

    ペット料金

    1動物1ケージと決まっており1ケージあたり5,000円です。ケージについては無料で貸し出しをしてくれますが、最大ケージサイズの 51cm×69cm×48cmに入らないペットは預け入れ不可。

    さらに、ケージとペットを足した重量が32kgを超えていた時も預け入れはできません。

    • 路線:一律5,000円(1区間1ケージにつき)
    • 貸出しペットケー:無料
    • 重量:32kg以内
    • 小: 31cm×47cm×25cm/ケージ重量 1.5kg
    • 中: 42cm×53cm×40cm/ケージ重量 2.5kg
    • 大: 51cm×69cm×48cm/ケージ重量 5.5kg

    スカイマークの手荷物を上手に活用しよう

    機内手荷物と手荷物預けを利用すると1人あたり30kgまで、スカイマークに載せて運ぶことができます。合計30kgの手荷物はどの運賃タイプにも含まれているので、積極的に活用していきましょう。

    厳しいと噂されているスカイマークの手荷物でしたが、預けられる手荷物も多くサイズや重量も規定内であれば無料で預けたり、持ち込みすることができるという結論に至りました。

    関連記事

    ソラシドエアの株主優待券を使うには?利用方法を紹介

    ソラシドエアの株主優待券を使うには?利用方法を紹介

    ソラシドエアの株の保有数に応じた特典として航空券が配布されています。ソラシドエアで販売されている航空券よりも割引率が高いこととオープンチケットになっているので好きなタイミングで予約できるのが特徴です。
    今回は、入手が困難と言われているソラシドエアの株主優待券について紹介していきましょう。

    スプリングジャパンは手荷物料金は有料?機内持込と預けるときの料金

    スプリングジャパンは手荷物料金は有料?機内持込と預けるときの料金

    LCCのスプリングジャパンは、格安航空券が売りの飛行機会社です。スプリングジャパンは、座席や手荷物はオプション扱いになってしまうため、事前に確認をしておかないと思ったよりも料金がかかってしまうことがあります。 手荷物の種類は2つあり、機内持ち込みと受託手荷物です。今回は、オプションの中でも利用率が高い、手荷物について情報をまとめました。 スプリングジャパンの手荷物について...

    スプリングジャパンを利用する前に知っておきたい成田空港の情報

    スプリングジャパンを利用する前に知っておきたい成田空港の情報

    初めてスプリングジャパンを利用する方は、成田空港での手続きや移動に不安を感じるかもしれません。この記事では、スプリングジャパンのチェックイン場所やターミナルについてわかりやすく説明します。 スプリングジャパンは成田空港第3ターミナル スプリングジャパンの搭乗手続きを行う場所は、成田空港第3ターミナルです。第3ターミナルには、国内線と国際線のスプリングジャパンの手続き場所があるので、間違えて手続きを行わないようにしましょう。 国内線利用はEカウンター、国際線利用はFカウンターです。 第3ターミナルの施設とサービス...

    スカイマークの手荷物は厳しいのか?荷物は2個まで持ち込める?

    スカイマークの手荷物は厳しいのか?荷物は2個まで持ち込める?

    スカイマークは航空券が安いため、LCCと思われている人が多いのですが、厳密にいうとLCCではありません。LCCだと勘違いされやすいスカイマークは、手荷物に追加料金がかかってしまうと心配になる人がいます。 そのため、勘違いされた結果として、スカイマークの手荷物が厳しいといわれてきました。今回は、スカイマークの手荷物を預けるときや機内へ持ち込むときは厳しいのかについて情報をまとめました。 スカイマークの手荷物は厳しくない!...

    スカイマークで預けられる手荷物の取り扱いをマスターしよう!

    スカイマークで預けられる手荷物の取り扱いをマスターしよう!

    ミドルキャリアのスカイマークで、預ける手荷物は原則無料で預けることができます。無料で預けられる一方で、サイズや重量について分からない人もいるでしょう。 預けられる手荷物のポイントを押さえておけば、スカイマークを利用した旅行がより快適になります。 スカイマークへ預けられる手荷物 スカイマークでは、どの空港で預ける場合でも、サイズや重量には決まりがあるため、旅行の出発前に確認しておくことが必要です。 サイズと重量について...

    最新記事→