八丈島には温泉施設が全部7つ!東京とは思えない絶景露天風呂がここに

八丈島には温泉施設が全部7つ!東京とは思えない絶景露天風呂がここに

自然豊かな離島である八丈島には、7つの温泉施設があります。東京とは思えない秘境温泉や八丈島の絶景を見渡すことができる温泉。

八丈島に観光に訪れたなら、遊ぶことを忘れて八丈島の温泉で身も心も癒しましょう。八丈島温泉の場所や料金、水着で入浴できる温泉についてまとめました。

  • 八丈島温泉の種類
  • 温泉の料金
  • 温泉に水着で入浴できるのか?

八丈島の温泉はどのあたりにあるのか?

温泉がある場所は、八丈島本島の南側、坂上地区に集中しています。道路沿いに面している温泉施設が多いため、バスでアクセスすることができるのでレンタカーを借りていない人でも大丈夫です。

また、それぞれの温泉施設の距離が近いため、それぞれの温泉を巡ることもできますよ!

八丈島温泉が入浴できる施設7選

施設の中で入浴できる温泉や、オーシャンビューになっている温泉、足湯、大自然の中にある温泉などさまざまです。無料になっている温泉施設と有料になっている温泉施設に分かれているので、無料と有料に分けて紹介していきましょう。

無料と有料になっている八丈島温泉の施設は全部で7つあり、無料施設が3つ、有料施設が4つあります。

八丈島温泉に無料入浴が可能な施設

  1. 洞輪沢温泉
    9:00~21:00
    バス停 末吉温泉前
  2. 足湯きらめき
    11:00~21:00
    バス停「中之郷温泉」
  3. 裏見ヶ滝温泉
    9:00~21:00

バス停「ザ・ブーン前」

八丈島温泉を無料で入浴できるところは、足湯きらめきを含めて3か所です。特に洞輪沢温泉は、八丈島の中で最も古い温泉として知られているところで、地元の人たちも利用する温泉。

洞輪沢温泉と裏見ヶ滝温泉は、肩まで浸かることのできる温泉です。洞輪沢温泉は、男女別々になっていますが、裏見ヶ滝温泉は、水着着用の混浴温泉になっています。

シャンプーやー石鹸といった髪を洗ったりすることはできないので注意しましょう!

[adcode]

八丈島温泉に有料で入浴する施設

  1. ふれあいの湯
    東京都八丈島八丈町樫立1812−3
    バス停「樫立温泉入り口」
    大人300円/小学生100円
  2. やすらぎの湯
    東京都八丈島八丈町中之郷1442
    バス停「中之郷温泉」
    大人300円/小学生100円
  3. ザ・BOON
    東京都八丈島八丈町中之郷1448-1
    バス停「ザ・ブーン前」
    10:00~21:00
    大人500円/小学生200円
    ※2023年4月時点 休業中
  4. みはらしの湯
    東京都八丈島八丈町末吉581-1
    バス停「末吉温泉前」
    10:30~21:30
    大人500円/小学生200円

八丈島温泉で有料になっている施設は、ふれあいの湯、やすらぎの湯、みはらしの湯、ザ・boonです。有料となっていますが、1人あたり300円から500円ほどで入浴できるため、リーズナブルな料金といえるでしょう。

昔ながらの温泉の雰囲気を感じたいなら、やすらぎの湯とふれあいの湯で、サウナや打たせ湯なら、ザ・boon、自然景観を満喫したいならみはらしの湯がおすすめです。

八丈島温泉に水着で入浴できる施設

水着で入浴することができる裏見ヶ滝温泉は、自然に囲まれている露天風呂。滝をみながら入浴でき、マイナスイオンが発生しているため、五感を癒やしてくれます。

男女別の脱衣所があり、午前9時にオープンし午後9時まで開いているので、八丈島の美しい星空を眺めることができますよ!

八丈島温泉で一番おすすめ

sorce:八丈島観光協会

八丈島で一番人気といえる温泉は、みはらしの湯です。多くの海外旅行者も訪れている場所で、500円と安価な値段ながらも設備が充実しているため、口コミで高評価を得ています。

また、露天風呂となっている場所からは、八丈島の海を見渡すことができるうえに、夜になると無数の星々を眺められる場所。温泉施設内でタオルも販売しているので手ぶらでいっても入浴できます。

これらの理由が、みはらしの湯を八丈島温泉で一番おすすめといえる理由です。

八丈島温泉に入浴できるホテルは?

sorce:booking.com

結論からいうと八丈島温泉に入れるホテルはありません。八丈島温泉に入ることはできませんが、露天風呂が付いているため人目を気にせず、ゆっくり入りたい人には最適なホテルがあります。

露天風呂が付いているホテルが、リードパークリゾート八丈島です。南国ムードが漂うホテルの自慢の1つといえるうみかぜの湯。

八丈島の海が眼下にみえ、心地よい海風が吹いてくるので、南国ならではの雰囲気を感じさせてくれる露天風呂です。混浴などはありませんが、大海原が広がっている露天風呂は、八丈島旅行の思い出の1つになることでしょう。

リードパークリゾート八丈島

リードパークリゾート八丈島を予約しよう

ANAの飛行機を探している人はここから>>

八丈島は温泉巡りもできる!

南国気分が感じられる八丈島ですが、複数の温泉が湧き出ている場所でもあります。湧き出ている温泉それぞれが泉質が異なっているため、効能に違いがあり、飽きさせない良さがある八丈島温泉。

夏場の海水浴だけでなく、まったり過ごす目的で八丈島温泉を巡ってみるのも八丈島観光の醍醐味の1つといえますよ!

credit:八丈島観光協会

関連記事

空の旅はスカイマーク!コスパ抜群の航空券の予約とオトク情報を紹介

空の旅はスカイマーク!コスパ抜群の航空券の予約とオトク情報を紹介

飛行機のシェア率は、近年、様変わりしてきており、格安航空券を販売しているLCCやMCCが徐々に規模を拡大してきました。その中で、LCCに分類されない飛行機で、機内サービスなどが付いているにも係わらず、LCC並みの安い航空券を販売している飛行機があります。 多頻度運航よりも短距離でサービスを充実させた飛行機がスカイマークです。コスパが非常に高く利用ユーザーも多いことからスカイマークの評判もいいため、おすすめ飛行機として必ず名前が挙げられます。…

中国のLCCスプリングジャパン!航空券の予約と飛行機の評判を解説

中国のLCCスプリングジャパン!航空券の予約と飛行機の評判を解説

JALグループで2020年に初めてLCCが誕生しました。主に海外の中国を中心に運航していた新春航空。JALグループになってからは、スプリングジャパンの名称に変更になり運航を開始しました。 日本のLCCとして運航したばかりということもあって、まだ搭乗できていない人が多いでしょう。今回は、JAL初となるLCCスプリングジャパンの航空券予約から注意点、評判についてまとめました。 ・JALグループとして誕生したLCCスプリングジャパンの航空券予約・スプリングジャパンの評判 スプリングジャパンとは?…

黒い飛行機!MCCスターフライヤーの予約方法と魅力ポイントを紹介

黒い飛行機!MCCスターフライヤーの予約方法と魅力ポイントを紹介

日本国内の飛行機で、タブーとされている黒い飛行機を保有しているのがスターフライヤーです。 スターフライヤーは、福岡空港を拠点に全国6つの空港と台北までの国際線を運航しています。首都圏だとあまり馴染みがない黒い飛行機ですが、機内サービスのグレードが高いことで有名。 スターフライヤーは、羽田空港と福岡空港間の離着陸をしていることもあってANAのコードシェア便で搭乗できることもあります。 ・スターフライヤーの予約方法・スターフライヤーの魅力 黒い飛行機スターフライヤーとは?…

伊豆大島まで何でいけるのか?3つのルートとアクセス方法を紹介

伊豆大島まで何でいけるのか?3つのルートとアクセス方法を紹介

首都圏から大型客船で約8時間かけて到着する離島があります。固有生物が多数生存していることもあり、東洋のガラパゴスとも呼ばれているのが伊豆大島です。 アクセスがしやすい離島ということで、観光スポットとして人気が高く、人を惹きつけるスポットが点在しています。 伊豆大島の場所は何となく分かるけど、どうやって行けばいいのか分からない人に伊豆大島までの行き方をまとめてみました。 人気観光スポットの八丈島までのアクセス方法を知りたい人は>> 伊豆大島とは?…

FDAの伝説企画!最大8回まで飛行機に乗れる乗り放題プランを解説

FDAの伝説企画!最大8回まで飛行機に乗れる乗り放題プランを解説

名古屋空港を主軸にローカル路線を運航しているFDAことフジドリームエアラインズが、定期的にキャンペーンを行っている乗り放題。期間中、最大8回まで追加料金なしで乗れることにくわえ日本各地の観光スポットへ足を運ぶことができます。 非常にオトクなプランですので、予定が合う人はぜひ乗り放題プランを利用してみてください。 乗り放題プランとは?乗り放題の条件乗り放題キャンペーンについて FDA乗り放題プランはいつ開催 FDAで開催している乗り放題プランはいつ開催されるのかを予想します。 開催中のFDA乗り放題プラン…

東京から八丈島までフェリーで何時間?料金と予約方法を紹介!

東京から八丈島までフェリーで何時間?料金と予約方法を紹介!

平均気温が高く東京から280km離れている八丈島。自然豊かな観光スポットとして人気です。聞き馴染みのある島ですが、どの港からフェリーに乗り何時間かかるのか分からない人も多いでしょう。

八丈島までのフェリー情報についてまとめました。

ポイント

  • 東京から八丈島までのフェリー時間
  • 八丈島までフェリー予約

関連記事:八丈島のリゾートホテル3選!東京の隠れた楽園で心と体をリフレッシュ

八丈島までのフェリー時間

東京から八丈島までは、フェリーで約10時間20分ほどかかります。フェリーが出港する夜に乗船し翌朝の9時30分ごろに到着。

ただし、青ヶ島などに立ち寄ってから八丈島に到着するので時間が前後します。目安として約半日はフェリーに乗船していることになるので八丈島へ到着する前にしっかり睡眠を取っておきましょう。

東京から八丈島

フェリー時間を紹介しましたが、都内からのアクセスであれば東京から八丈島へは、週末を利用して遊びに出掛けることができます。アクセスもよく、南国と静かな雰囲気を味わえる八丈島は、身も心もリフレッシュするのに最適な場所です。

東京から八丈島へフェリーで向かうときには、竹芝客船ターミナルを利用します。最寄駅は浜松町駅です。

八丈島と東京間を運航するフェリー

八丈島と東京間を運行しているのは、東海汽船㈱の橘丸です。車やバイクなどの貨物も積み込みができる大型客船。1日1便が、八丈島と東京間を行き来しているので乗り遅れてしまうと、翌日の乗船になるので注意しましょう。

フェリー特徴

八丈島と東京間を運行しているフェリーは、客船となっているので宿泊できる部屋が用意されています。客室のタイプはいくつかありますが、ホテルのような1人1部屋になっているところは、少なく4名程度の共同客室がほとんどです。

客室にはコンセントやフリーwifiなどを利用できるので宿泊するうえで困るようなことはないでしょう。レストランや自動販売機が設置されているので食べ物や飲み物を事前に持ち込みしなくても大丈夫です。

また、浴槽タイプのお風呂はなくシャワーになります。

  • レストランの営業時間
    22:30~23:30、7:30~8:30、12:30~14:30、17:00~18:30

八丈島までのフェリー料金

八丈島までのフェリー料金は、客室タイプによって変動しますが一番安い客室の2等は片道9,440円です。

特等になると26,430円となります。フェリー料金は、原油価格によって料金がよく変動するので八丈島までの旅行を考えている人はウェブサイトを確認しておくといいでしょう。

また、7月と8月、土日などは通常料金よりも上がるので旅費を下げたいなら平日などのオフシーズンにフェリーに乗ることがおすすめです。

フェリー料金を下げるには?

フェリーの料金を安くするためには、ウェブサイトから予約することで最大20%の割引が適用されます。ただし、特1等室は対象外。

その他の割引方法としては、団体割引や学生割引で料金を安くすることができます。

  • ウェブ予約
    最大20%割引
  • 団体割引
    15名以上で最大30%割引
  • 学生割引
    最大20%割引

八丈島いきのフェリー予約

フェリー予約は、東海汽船の公式サイトからと旅行代理店、電話予約の3つです。公式サイトと旅行代理店は、いつでも予約できるのでおすすめ。

また、ウェブサイトからの予約は、割引も適用されるので、電話予約よりもオトクです。旅行代理店で予約する場合は、フェリーの乗船券又は、ホテルなどがパックになったツアー予約になります。

乗船券やホテルをバラバラで予約したくない人は、ツアーパックで予約するといいでしょう。

東海汽船でフェリー予約

東海汽船では、インターネット予約と電話予約の2つの方法からフェリーの予約ができます。

インターネット予約

インターネット予約の場合は、必ず東海汽船の会員登録が必須です。予約開始日は、乗船する2か月前から販売され、同日0時まで。

料金の支払いはフェリーが出発する1時間前までに完了させましょう。支払いはクレジットカードのみで支払いが完了すると登録したメールアドレスに予約番号の通知が届いて予約完了になります。

電話予約

電話予約は、東海汽船が営業している9時30分から午後7時30分までに予約電話を行い手続きをします。予約開始は、インターネット予約と同様です。

電話予約をした際は、電話窓口で伝えられる予約番号を控えて、フェリー乗船の当日に窓口で料金を支払い、乗船券と引き換えをして完了となります。

旅行代理店で予約

八丈島へのフェリー予約は、旅行代理店からも行うことができます。申し込みは、旅行代理店によって異なりますが、店舗受付やインターネットにて手続きをしましょう。

旅行代理店で予約する場合は、ツアー予約となっていることが多く、フェリーとホテルを同時に予約するのが一般的です。

八丈島までフェリーでいく醍醐味

自然や景色を楽しめるだけでなく、安価で自由度が高く、八丈島内の移動にも便利なフェリーでのアクセスは、八丈島旅行をより楽しむためのおすすめの方法の一つです。

全部で3つあり、それぞれの特徴についてまとめました。

自然を楽しめる

フェリーで向かう醍醐味の1つに海や八丈島の途中で立ち寄る島々をみられることです。東京湾を横切り、伊豆諸島の美しい景色をみることができます。

また、11月下旬から4月ごろは、イルカやクジラシーズンです。近年になって八丈島近海に近づいてきたため、水中だけでなく海上にも姿をみせることがあるため、フェリーの甲板から泳いでいる光景をみられる可能性があります。

飛行機よりも安価

八丈島へのアクセス手段としては、飛行機もありますが、フェリーの方が比較的安価です。ANAの飛行機ですと片道25,000円ほどかかるのに対して、フェリーで八丈島へ向かうときは、最安9,440円で向かうことができます。

八丈島内の移動が便利

フェリーは、八丈島周辺の島々へのアクセスも可能なため、八丈島を拠点とした周遊旅行に最適です。また、八丈島内でもレンタカーなどで移動することができますが、フェリーで渡ることで、自分の車を持っていかなくても、十分に八丈島を楽しむことができます。

関連記事

空の旅はスカイマーク!コスパ抜群の航空券の予約とオトク情報を紹介

空の旅はスカイマーク!コスパ抜群の航空券の予約とオトク情報を紹介

飛行機のシェア率は、近年、様変わりしてきており、格安航空券を販売しているLCCやMCCが徐々に規模を拡大してきました。その中で、LCCに分類されない飛行機で、機内サービスなどが付いているにも係わらず、LCC並みの安い航空券を販売している飛行機があります。 多頻度運航よりも短距離でサービスを充実させた飛行機がスカイマークです。コスパが非常に高く利用ユーザーも多いことからスカイマークの評判もいいため、おすすめ飛行機として必ず名前が挙げられます。…

中国のLCCスプリングジャパン!航空券の予約と飛行機の評判を解説

中国のLCCスプリングジャパン!航空券の予約と飛行機の評判を解説

JALグループで2020年に初めてLCCが誕生しました。主に海外の中国を中心に運航していた新春航空。JALグループになってからは、スプリングジャパンの名称に変更になり運航を開始しました。 日本のLCCとして運航したばかりということもあって、まだ搭乗できていない人が多いでしょう。今回は、JAL初となるLCCスプリングジャパンの航空券予約から注意点、評判についてまとめました。 ・JALグループとして誕生したLCCスプリングジャパンの航空券予約・スプリングジャパンの評判 スプリングジャパンとは?…

黒い飛行機!MCCスターフライヤーの予約方法と魅力ポイントを紹介

黒い飛行機!MCCスターフライヤーの予約方法と魅力ポイントを紹介

日本国内の飛行機で、タブーとされている黒い飛行機を保有しているのがスターフライヤーです。 スターフライヤーは、福岡空港を拠点に全国6つの空港と台北までの国際線を運航しています。首都圏だとあまり馴染みがない黒い飛行機ですが、機内サービスのグレードが高いことで有名。 スターフライヤーは、羽田空港と福岡空港間の離着陸をしていることもあってANAのコードシェア便で搭乗できることもあります。 ・スターフライヤーの予約方法・スターフライヤーの魅力 黒い飛行機スターフライヤーとは?…

伊豆大島まで何でいけるのか?3つのルートとアクセス方法を紹介

伊豆大島まで何でいけるのか?3つのルートとアクセス方法を紹介

首都圏から大型客船で約8時間かけて到着する離島があります。固有生物が多数生存していることもあり、東洋のガラパゴスとも呼ばれているのが伊豆大島です。 アクセスがしやすい離島ということで、観光スポットとして人気が高く、人を惹きつけるスポットが点在しています。 伊豆大島の場所は何となく分かるけど、どうやって行けばいいのか分からない人に伊豆大島までの行き方をまとめてみました。 人気観光スポットの八丈島までのアクセス方法を知りたい人は>> 伊豆大島とは?…

FDAの伝説企画!最大8回まで飛行機に乗れる乗り放題プランを解説

FDAの伝説企画!最大8回まで飛行機に乗れる乗り放題プランを解説

名古屋空港を主軸にローカル路線を運航しているFDAことフジドリームエアラインズが、定期的にキャンペーンを行っている乗り放題。期間中、最大8回まで追加料金なしで乗れることにくわえ日本各地の観光スポットへ足を運ぶことができます。 非常にオトクなプランですので、予定が合う人はぜひ乗り放題プランを利用してみてください。 乗り放題プランとは?乗り放題の条件乗り放題キャンペーンについて FDA乗り放題プランはいつ開催 FDAで開催している乗り放題プランはいつ開催されるのかを予想します。 開催中のFDA乗り放題プラン…

仙台空港内にあるレンタカー会社7選!格安で車を借りられるのはどこ?

仙台空港内にあるレンタカー会社7選!格安で車を借りられるのはどこ?

国際線も就航している仙台空港には、仙台を旅行するために必要なレンタカー会社が7つ入っています。また、近年では、レンタカーだけでなくカーシェアサービスも導入されており、レンタカーよりも安く借りられるケースも増えてきました。

今回は、仙台空港の中で運営しているレンタカー会社7社を紹介し、安く借りられるところをまとめました。

ポイント

  • 仙台空港内でレンタカーを借りられる会社
  • 仙台空港で格安のレンタカー会社

仙台空港の1階でレンタカーを手続き

仙台空港には、国内線と国際線の両方にレンタカー会社があります。手続きできる場所は、仙台空港の1階です。

一部のレンタカー会社では、空港内の受付をせずに車を借りられるサービスがあります。仙台空港から徒歩2分の第1駐車場にあるため、仙台空港で手続きが手間だと感じる人には便利なサービスです。

空港受付不要のサービス

  1. 日産レンタカー セルフライドゴー
  2. タイムズカーシェア
  3. オリックスカーシェア
  4. トヨタカーシェア

仙台空港内にあるレンタカー7選

仙台空港内で、借りることができるレンタカー会社が7社あります。安さやポイント、特典優遇があるので、同じレンタカーを利用し続けることで最終的に料金もオトクです。

1.タイムズカーレンタル

黄色のマークが特徴であるタイムズカーレンタルは、会員カードを持っているだけで料金が25%もオトクになるレンタカー。当日最短30分以内に手続きが終わるため待ち時間が少ないところが、タイムズカーレンタルの魅力です。

また、長期キャンペーンを実施していることが多く、特定観光地でレンタカーを借りると会員料金からさらに値引きにされることもあります。乗り捨てなどのオプションサービスも多いのでおすすめしたいレンタカーの1つです。

タイムズカーレンタル料金

タイムズカーレンタルは、6つの区分で料金が変わります。安い順から軽自動車、コンパクトカー、エコカー、セダン、ステーションワゴン、ミニバン、スポーツです。

軽自動車3,696円~
エコカー4,312円~
セダン5,280円~
ミニバン6,248円~
ステーションワゴン5,544円~
スポーツ13,552円~
タイムズカーレンタル会員 6時間~

2.バジェットレンタカー

日本国内に限らず世界各国で利用することができるレンタカーがバジェットレンタカーです。拠点数が大きいため、レンタカーの利用料金も安く借りられるのが特徴。

バジェットレンタカーの会員になっておくと、いつでも会員割引が適用され最大25%offで予約することができます。また、ラインから1,000円クーポンなどが定期的に配布されるようになりました。

早期割や平日割、直前キャンセルに対応したレンタカープランが豊富なところもバジェットレンタカーの特徴です。

バジェットレンタカー料金

バジェットレンタカーの料金区分は、軽自動車、乗用車、ワゴン、エコカー、スペシャリティの5区分。バジェットレンタカーでは、乗用車区分が人気です。

軽自動車6,050円~
乗用車6,600円~
ワゴン7,700円~
エコカー8,030円~
スペシャリティ店舗によって変動
バジェットレンタカー会員 6時間~

3.日産レンタカー

その名の通り、日産自動車系列のレンタカー会社で、取り扱いは日産自動車のみになります。EV関連の車両が多く、運転中も静かでドライブしたい人にはぴったりな車種が揃っている日産レンタカー。

セルフチェックインやセルフライドゴーといった事前受付を完了させておくとレンタカーを借りる当日に、不要な手続きを省くことできるのが特徴です。

店舗数が多いこともあって、乗り捨てにも対応しているので、旅行時間を無駄にすることなく時間を有効に活用できます。

日産レンタカー料金

日産レンタカーは全部で7区分の車種に乗ることができ、燃費の良い車両が豊富です。

軽自動車6,270円~
乗用車8,217円~
ミニバン12,435円~
SUV9,405円~
e-power6,897円~
日産レンタカー会員 6時間

4.トヨタレンタカー

トヨタ車種を専門に取り揃えているトヨタレンタカーは、国内で人気のハイブリット車を借りることができます。他のレンタカープランではあまりみられない3時間限定のレンタカーや予約方法が分かりやすいところが特徴です。

セルフチェックインの店舗が増えており、チェックイン手続きが簡易的になったうえにアプリからの予約もできるようになったので年々、利用者が増えているレンタカーといえます。

利便性が高い分、他のレンタカーと比べると若干料金が高い印象です。

トヨタレンタカー料金

トヨタレンタカーには、乗用車、スペシャリティ、SUV、プレミアム、ミニバンがあります。他のレンタカーと違い、軽自動車はないため、最小サイズの車は、乗用車です。

乗用車C14,312円~
スペシャリティsp110,450円~
ミニバンw17,700円~
SUV19,130円~
プレミアムls41,800円~
トヨタレンタカー会員 3時間~

5.ニッポンレンタカー

コンパクトな車両からミニバンなどの車種のラインナップが豊富なニッポンレンタカー。店舗数が案内所を含んで580店舗あります。

また、レンタカーのオプションとなっている保険関連も手厚くなっており、万が一事故が発生してしまったときでも安心です。アプリでスムーズに予約ができるようになりました。

レンタカーの片道利用として人気のある乗り捨てサービスも追加オプションになりますが、利用できるエリアが限られています。

ニッポンレンタカー料金

ニッポンレンタカーは、軽自動車・乗用車、プレミアムカー、ミニバンの車種と料金が3区分。

乗用車K-aクラス6,050円~
プレミアムカー13,200円~
ミニバンwk8,360円~
ニッポンレンタカー会員 6時間

6.エコレンタカー

仙台空港内にある地元のレンタカー会社であるエコレンタカー。エコレンタカーは、1日あたり2,000円から車をレンタルできるのが最大の特徴です。オプションについては、チャイルドシートと事故免責のみになっています。

予約サイトも、シンプルになっているため、レンタカーの予約がしやすいです。

エコレンタカー料金

レンタカーの区分は、軽自動車、小型自動車、ステーションワゴン、セダン、ミニバン、軽自動車(マニュアル)のいずれかを予約できます。

軽自動車K-12,200円~
コンパクトC13,500円~
セダンS16,500円~
ミニバン6,500円~
ステーションワゴン6,000円~
エコレンタカー 1日料金

7.オリックスレンタカー

事故が発生した場合に定評があるオリックスレンタカー。キャンペーンや会員のランク特典が多いため、リピート率が高いレンタカー会社です。

オリックスレンタカーで付与しているポイントを貯めると、ランクが上がっていき、割引やチャイルドシートが無料になるなどオトクな特典が付いてきます。仙台空港の中のレンタカーでもランクアップ特典があるのは、オリックスレンタカーだけです。

オリックスレンタカー料金

乗用車K-aクラス6,160円~
乗用車8,360円~
ワゴン8,360円~
高級車9,570円~
オリックスレンタカー会員 6時間

仙台空港周辺のレンタカー

仙台空港内だけでなく仙台空港周辺にもレンタカーがあります。仙台空港から距離は遠くなってしまいますが、格安料金であったりガソリンの満タン返しが不要になるケースもあるので使い方次第では旅費を少なくさせることも可能です。

格安が売りのニコニコレンタカー

仙台空港から電車で20分ほどの位置にあるニコニコレンタカー。コンパクトカーのみのレンタルになりますが、最安値で3,960円からと大手のレンタカーの半値ぐらいの料金です。

住所981-1227宮城県名取市杜せきのした2-1-2
アクセス仙台空港鉄道 【杜せきのした駅】より徒歩約10分
店舗電話番号022-346-8995
営業時間平日08:00-20:00 土08:00-20:00 日08:00-20:00
車両クラスコンパクトカー 3,960円~
支払いクレジット
仙台のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」

仙台空港にあるレンタカーの乗り捨て

レンタカーには、ワンウェイと呼ばれる乗り捨てに対応したオプションがあります。紹介した7社のレンタカーの中で、エコレンタカー以外は全て乗り捨てのオプションを予約時に付けることが可能です。

乗り捨て料金は、レンタカー会社によって異なりますが借りた店舗から20km以内までは無料になっているケースがほとんどでした。また、エリアやレンタルした車種によって乗り捨てが利用できるものとできないものがあります。

オプション料金のため、レンタカーの料金比較サイトから予約する場合でも手続きできますよ!

仙台空港の格安レンタカー
「エコカーレンタカー」

仙台空港の中で、格安だったレンタカーは、エコカーレンタカーでした。オプション料金を除いて1日あたり軽自動車で2,000円で借りることができます。

ウェブサイトから予約ができ、決済方法もクレジットカードやpaypayなどに対応しているため支払いもスムーズで安心です。

格安レンタカーゆえの注意点

格安な分、車種は新しい車ではなく、少し古いタイプの車が多くなっています。そのため、燃費が悪い車や機器が古い車が中心。

借りたあとのことまでを考えるのであれば大手レンタカーが一番ですが、格安レンタカーを探している人にはぴったりなエコカーレンタカーです。

電話やウェブサイトからのサポートはしっかり対応してくれるので不安を解消したい人は、エコカーレンタカーへ連絡しましょう!

仙台空港でレンタカー利用するときは
好みや特典で選ぶのもあり!

仙台空港からも年間で300万人近い人たちが利用している大きな空港で、レンタカーの利用率も年々高くなっている傾向にあります。格安レンタカーから大手レンタカーまで、7社ある仙台空港ですが、車種や特典などの自身の好みで選んでみるのもいいでしょう。

関連記事

空の旅はスカイマーク!コスパ抜群の航空券の予約とオトク情報を紹介

空の旅はスカイマーク!コスパ抜群の航空券の予約とオトク情報を紹介

飛行機のシェア率は、近年、様変わりしてきており、格安航空券を販売しているLCCやMCCが徐々に規模を拡大してきました。その中で、LCCに分類されない飛行機で、機内サービスなどが付いているにも係わらず、LCC並みの安い航空券を販売している飛行機があります。 多頻度運航よりも短距離でサービスを充実させた飛行機がスカイマークです。コスパが非常に高く利用ユーザーも多いことからスカイマークの評判もいいため、おすすめ飛行機として必ず名前が挙げられます。…

中国のLCCスプリングジャパン!航空券の予約と飛行機の評判を解説

中国のLCCスプリングジャパン!航空券の予約と飛行機の評判を解説

JALグループで2020年に初めてLCCが誕生しました。主に海外の中国を中心に運航していた新春航空。JALグループになってからは、スプリングジャパンの名称に変更になり運航を開始しました。 日本のLCCとして運航したばかりということもあって、まだ搭乗できていない人が多いでしょう。今回は、JAL初となるLCCスプリングジャパンの航空券予約から注意点、評判についてまとめました。 ・JALグループとして誕生したLCCスプリングジャパンの航空券予約・スプリングジャパンの評判 スプリングジャパンとは?…

黒い飛行機!MCCスターフライヤーの予約方法と魅力ポイントを紹介

黒い飛行機!MCCスターフライヤーの予約方法と魅力ポイントを紹介

日本国内の飛行機で、タブーとされている黒い飛行機を保有しているのがスターフライヤーです。 スターフライヤーは、福岡空港を拠点に全国6つの空港と台北までの国際線を運航しています。首都圏だとあまり馴染みがない黒い飛行機ですが、機内サービスのグレードが高いことで有名。 スターフライヤーは、羽田空港と福岡空港間の離着陸をしていることもあってANAのコードシェア便で搭乗できることもあります。 ・スターフライヤーの予約方法・スターフライヤーの魅力 黒い飛行機スターフライヤーとは?…

伊豆大島まで何でいけるのか?3つのルートとアクセス方法を紹介

伊豆大島まで何でいけるのか?3つのルートとアクセス方法を紹介

首都圏から大型客船で約8時間かけて到着する離島があります。固有生物が多数生存していることもあり、東洋のガラパゴスとも呼ばれているのが伊豆大島です。 アクセスがしやすい離島ということで、観光スポットとして人気が高く、人を惹きつけるスポットが点在しています。 伊豆大島の場所は何となく分かるけど、どうやって行けばいいのか分からない人に伊豆大島までの行き方をまとめてみました。 人気観光スポットの八丈島までのアクセス方法を知りたい人は>> 伊豆大島とは?…

FDAの伝説企画!最大8回まで飛行機に乗れる乗り放題プランを解説

FDAの伝説企画!最大8回まで飛行機に乗れる乗り放題プランを解説

名古屋空港を主軸にローカル路線を運航しているFDAことフジドリームエアラインズが、定期的にキャンペーンを行っている乗り放題。期間中、最大8回まで追加料金なしで乗れることにくわえ日本各地の観光スポットへ足を運ぶことができます。 非常にオトクなプランですので、予定が合う人はぜひ乗り放題プランを利用してみてください。 乗り放題プランとは?乗り放題の条件乗り放題キャンペーンについて FDA乗り放題プランはいつ開催 FDAで開催している乗り放題プランはいつ開催されるのかを予想します。 開催中のFDA乗り放題プラン…

仙台空港の駐車場は1日あたりいくら?空港周辺にある駐車場を紹介!

仙台空港の駐車場は1日あたりいくら?空港周辺にある駐車場を紹介!

仙台の空の玄関口となる仙台空港では、国内線だけでなくソウルや台湾などの国際線も利用することができます。

多くの観光者が利用するとあって広い駐車場を有している仙台空港。仙台空港内には、大規模な駐車場が用意されているうえに、空港周辺には安く駐車できる場所もあります。

仙台空港の駐車場について情報をまとめました。

仙台空港の駐車場はいくつある?

sendai airport

仙台空港の駐車場は、空港内にある駐車場を含め、近隣には13か所の駐車場があります。仙台空港内にある駐車場は、第1と第2駐車場の2つです。

第1駐車場は、仙台空港と直結しているため、移動がスムーズで、第2駐車場は、徒歩5分ほどの場所にあります。どちらの駐車場も事前予約が可能です。

仙台空港の駐車場が予約できるタイムズbでは、利用者のレビュー投稿もあるため良い点、悪い点を参考にできます。

仙台空港の駐車場はどれくらい駐車できる?

仙台空港は、第1と第2駐車場を合わせて2035台駐車できるので、そう簡単に満車になることはありません。ただし、週末になると仙台空港から距離の近い第1駐車場は、満載や混雑することが多いです。

  • 仙台空港お客様第1駐車場 1294台
  • 仙台空港お客様第2駐車場 741台

仙台空港の駐車場料金

sendai airport

仙台空港には、第1と第2駐車場がありますが、料金に違いがあるため、第1と第2駐車場を分けて情報を紹介していきましょう。ゴールデンウィークやお盆などの長期休暇を除いて、平日と土日祝でも料金は変わりません。

仙台空港お客様第1駐車場

第1駐車場は、空港に直結していることもあって料金は、少し高めに設定されています。入場から1時間経過ごとに200円かかり、1日の最大利用料金が1,000円です。

6日目以降は、1日あたり1,000円から800円と値下がりになるため、少しだけオトクです。また、ゴールデンウィークなどの繁忙期は、1日最大で1,200円、6日目以降で1日最大で1,000円になります。

また、30分前までの出庫は、無料になるため仙台空港内で買い物することができますよ!

第1駐車場料金

■平常月

普通車二輪車
30分前まで無料100円
1時間毎200円100円
1日最大1,000円500円
6日目以降1日最大800円500円

■繁忙期

普通車二輪車
30分前まで無料100円
1時間毎200円100円
1日最大1,200円500円
6日目以降1日最大1,000円500円

仙台空港お客様第2駐車場

仙台空港から徒歩5分の場所にある第2駐車場。第1駐車場よりも場所が離れているため、仙台空港まで徒歩で移動する必要があります。

ただし、空港から少しだけ距離が離れているので、第1駐車場よりも料金が安いのが第2駐車場の特徴です。目安として、第1駐車場よりも400円安くなっています。

少しでも旅費を抑えたいと考えている人は、仙台空港の第2駐車場を利用しましょう。

第2駐車場料金

■平常月

普通車二輪車
30分前まで無料100円
1時間毎100円100円
1日最大600円600円
6日目以降1日最大400円400円
平月

■繁忙期

普通車二輪車
30分前まで無料100円
1時間毎100円100円
1日最大700円700円
6日目以降1日最大500円500円
繁忙期 料金

仙台空港駐車場の場所

sendai airport

仙台空港の駐車場の住所情報です。2023年5月7日を目安に仙台空港の臨時駐車場が利用できなくなるので、5月8日以降は、工事が完了した第1と第2駐車場を利用しましょう。

看板が出ていないため、住所を確認して向かわないと駐車場を間違えてしまうことがあるので注意!

仙台空港の駐車場は予約が便利

仙台空港の駐車場はタイムズb

仙台空港の駐車場は、タイムbと契約しているため、タイムズの会員になっているとポイントなどを付与することができます。年会費などもかからないので、誰でも発行することができ、クーポンなどの会員限定の優待特典もあるので、おすすめです。

タイムズbの予約は≫

仙台空港の駐車場に停めて
買い物するのもアリ!

sendai airport shopping

仙台空港の中では、牛タンや伊達巻などの美味しい食べ物などの仙台名物を購入できます。また、地域名物以外に、物産展が開催されることもあるので、買い物するのにもぴったりです。

仙台空港でも、地元の食材を使ったグルメが充実しており、旅行者にとって魅力的な空港となっています。駐車してから30分以内であれば無料で駐車場から出庫できますよ!

仙台空港周辺の安い駐車場

rental car

仙台空港が管理している以外にも周辺に駐車場がたくさんあります。料金と立地を考慮した駐車場を紹介していきましょう。また、仙台空港周辺の駐車場では、無料で送迎してくれる場所もあります。

1.タイムズ仙台空港前駐車場

仙台空港から徒歩5分の場所にあるのがタイムズ仙台空港前駐車場です。仙台空港第2臨時駐車場と距離があまり変わらないため、利用しやすいのが特徴。

仙台空港にある駐車場と比べて、1日あたりの料金が安いため、利用者が非常に多い駐車場です。欠点は、最大駐車数が14台しかないところでしょう。

事前予約をすることができるので、旅行する日にちが決まっているのであればタイムズbのウェブサイトから確認することがおすすめです。

仙台空港まで徒歩5分
駐車スペース14台
1日あたりの料金350円
住所宮城県岩沼市下野郷新拓
タイムズ仙台空港前駐車場

2.三英駐車場

仙台空港周辺で、駐車場が第1と第2に分かれているところが、三英駐車場です。事前予約はできないものの、駐車場が広いため仙台空港の駐車場が満車になってしまった場合でも駐車できます。

空港から離れた位置の駐車場ですが、仙台空港まで無料送迎してくれるので、お土産が多くなった帰路でも安心です。24時間出庫対応可能なため、夜にもスタッフが待機しているので夜の飛行機であっても対応してくれます。

仙台空港まで徒歩10分
1日あたりの料金700円
住所〒981-1201 宮城県名取市下増田小沼28−3
連絡先022-384-6062
三英駐車場

3.朝日駐車場

仙台空港から車で1分の場所にあるのが朝日駐車場です。仙台空港まで無料送迎をしてくれるため、早朝便から深夜便まで対応してくれます。

電話さえかけておけば、時間外の送迎もしてくれるので利用しやすいのが特徴です。1日あたりの料金も、600円と仙台空港内にある駐車場と同じですが、手荷物を持って移動したくない人は、朝日駐車場を利用しましょう。

仙台空港まで徒歩10分
駐車スペース150台
1日あたりの料金600円(4日以上はプラス100円)
営業時間6:30~最終便(事前連絡で時間外対応有り)
住所〒981-1201 宮城県名取市下増田字 小沼29
連絡先022-384-5283
朝日駐車場

4.清風パーキング

仙台空港から約1分の立地にある清風パーキングは、1日あたり普通車600円で駐車場を借りることができます。ゴールデンウィークなどはプラス100円となりますが、14日以上の利用で1日の料金が50円引きといった特別サービスが魅力です。

項目内容
住所宮城県名取市下増田小沼42−1
電話番号(022) 797-5158
仙台空港まで徒歩8分 車で1分
営業時間6:30 ~ 21:00 (最終便到着まで)
事前予約可能
涼風パーキング

5.仙台空港駅前駐車場

仙台空港まで徒歩で約4分の位置にある仙台空港前駐車場。200台まで駐車できるスペースをもった大規模なところで、徒歩で空港までアクセスできる距離ながらもバスの無料送迎を行ってくれます。

1日あたりの料金は500円です。仙台空港の駅前という好立地の駐車場ながらお盆などにも料金加算がないところはとても魅力。

ただし、事前予約などは受付していないので当日いって空き状況を確認するしかありません。

項目内容
住所宮城県名取市下増田屋敷9
台数約200台
駐車場形態平面駐車場
営業時間24時間営業
料金500円
電話番号090-5181-9700
仙台空港駅前

仙台空港周辺の駐車場は
1日600円から1,000円前後が相場

sendai airport

仙台空港内にも駐車場がありますが、空港までの距離が近い分、料金は少しだけ高めに設定されていました。仙台空港内と仙台空港周辺の駐車場は、1日あたりの平均料金が700円前後です。

最安値で600円、最高値で1,000円となっています。旅行期間が長い場合は、仙台空港内にある第2駐車場を利用すると駐車料金を安くできる場合がありますよ!

関連記事

空の旅はスカイマーク!コスパ抜群の航空券の予約とオトク情報を紹介

空の旅はスカイマーク!コスパ抜群の航空券の予約とオトク情報を紹介

飛行機のシェア率は、近年、様変わりしてきており、格安航空券を販売しているLCCやMCCが徐々に規模を拡大してきました。その中で、LCCに分類されない飛行機で、機内サービスなどが付いているにも係わらず、LCC並みの安い航空券を販売している飛行機があります。 多頻度運航よりも短距離でサービスを充実させた飛行機がスカイマークです。コスパが非常に高く利用ユーザーも多いことからスカイマークの評判もいいため、おすすめ飛行機として必ず名前が挙げられます。…

中国のLCCスプリングジャパン!航空券の予約と飛行機の評判を解説

中国のLCCスプリングジャパン!航空券の予約と飛行機の評判を解説

JALグループで2020年に初めてLCCが誕生しました。主に海外の中国を中心に運航していた新春航空。JALグループになってからは、スプリングジャパンの名称に変更になり運航を開始しました。 日本のLCCとして運航したばかりということもあって、まだ搭乗できていない人が多いでしょう。今回は、JAL初となるLCCスプリングジャパンの航空券予約から注意点、評判についてまとめました。 ・JALグループとして誕生したLCCスプリングジャパンの航空券予約・スプリングジャパンの評判 スプリングジャパンとは?…

黒い飛行機!MCCスターフライヤーの予約方法と魅力ポイントを紹介

黒い飛行機!MCCスターフライヤーの予約方法と魅力ポイントを紹介

日本国内の飛行機で、タブーとされている黒い飛行機を保有しているのがスターフライヤーです。 スターフライヤーは、福岡空港を拠点に全国6つの空港と台北までの国際線を運航しています。首都圏だとあまり馴染みがない黒い飛行機ですが、機内サービスのグレードが高いことで有名。 スターフライヤーは、羽田空港と福岡空港間の離着陸をしていることもあってANAのコードシェア便で搭乗できることもあります。 ・スターフライヤーの予約方法・スターフライヤーの魅力 黒い飛行機スターフライヤーとは?…

伊豆大島まで何でいけるのか?3つのルートとアクセス方法を紹介

伊豆大島まで何でいけるのか?3つのルートとアクセス方法を紹介

首都圏から大型客船で約8時間かけて到着する離島があります。固有生物が多数生存していることもあり、東洋のガラパゴスとも呼ばれているのが伊豆大島です。 アクセスがしやすい離島ということで、観光スポットとして人気が高く、人を惹きつけるスポットが点在しています。 伊豆大島の場所は何となく分かるけど、どうやって行けばいいのか分からない人に伊豆大島までの行き方をまとめてみました。 人気観光スポットの八丈島までのアクセス方法を知りたい人は>> 伊豆大島とは?…

FDAの伝説企画!最大8回まで飛行機に乗れる乗り放題プランを解説

FDAの伝説企画!最大8回まで飛行機に乗れる乗り放題プランを解説

名古屋空港を主軸にローカル路線を運航しているFDAことフジドリームエアラインズが、定期的にキャンペーンを行っている乗り放題。期間中、最大8回まで追加料金なしで乗れることにくわえ日本各地の観光スポットへ足を運ぶことができます。 非常にオトクなプランですので、予定が合う人はぜひ乗り放題プランを利用してみてください。 乗り放題プランとは?乗り放題の条件乗り放題キャンペーンについて FDA乗り放題プランはいつ開催 FDAで開催している乗り放題プランはいつ開催されるのかを予想します。 開催中のFDA乗り放題プラン…

八丈島まで飛行機の料金はいくら?移動時間はどれくらい?

八丈島まで飛行機の料金はいくら?移動時間はどれくらい?

年間利用者で約12万人が訪れる八丈島は、年間平均気温で約18度と過ごしやすい気候です。観光地として有名ではあるものの、八丈島まで飛行機でいけるかどうか疑問に思っている人も多いことでしょう。

八丈島までの移動時間や飛行機代がいくらかかるのかについて情報をまとめました。

八丈島への飛行機はいくら?

八丈島までの飛行機代は、平均で往復で25,000円程度です。年間を通して、あまり料金変動が少ないですが、旅行者の少ないオフシーズンは、若干料金が低くなります。

八丈島への移動はツアーと
組み合わせると安くなる

飛行機単独になってしまうと、割高になってしまうANAですが、ホテルなどのツアーと一緒に予約すると料金を下げることが可能です。飛行機代やホテル代が格安になるというわけではありませんが、数千円程度は下げることができます。

一括で、飛行機やホテルをのツアーを比較できる旅行サイトもあるので、目安としてどれくらい料金の差があるのか確認してみましょう。一例として、八丈島をツアー予約した場合は、最安値で40,000円程度でいくことができますよ。

オフシーズンのときに予約すると安い

飛行機を予約する際は、旅行者の少ないオフシーズンを狙うと旅費を抑えることができます。最安値となるシーズンは、9月と10月です。

目安料金として、往復で22,000円から24,000円。少しでも安い航空券を予約したい人は、9月と10月に飛行機の予約をしましょう。

八丈島行きの飛行機料金はいくら?

八丈島までの航空券が一番安かった時期は、4月と10月でした。ただし、年間をとおして、あまり大きな料金変動がないので、夏休みなどのオンシーズンでも比較的、安い航空券をゲットしやすいといえます。

料金8月9月10月11月12月1月2月3月4月5月6月7月
価格¥15,093~¥13,432~¥12,546~¥13,444~¥13,745~¥13,551~¥13,544~¥13,745~¥12,546~¥15,093~¥12,619~¥12,846~
skyscanner 参照

八丈島間を運航している空港はどこ?

八丈島までの飛行機便は、都内にある空港を1か所から日々、運航しています。1週間あたりで合計50便の飛行機あるため、1日の片道で3便から4便が運航中。

羽田空港から出発

羽田空港から毎日、ANAが3便運航しています。出発する空港が東京の羽田空港のみとなっていますので、他の空港からは出発することができません。

乗り遅れてしまった場合は、羽田空港から出発するANA便へ振替える必要があります。ANAが出発する場所は、羽田空港第2ターミナルです。

  • ANA空港カウンターは、羽田空港第2ターミナル

東京からの運航時間

便名出発到着
ANA189107:3008:25
ANA189312:1513:10
ANA189516:0016:50
東京から八丈島への出発時間

到着場所は八丈島空港

八丈島への飛行機は、東京の羽田空港を出発し、八丈島空港に着陸。八丈島空港は、八丈島の南部に位置し、市街地から車で約15分ほどの場所にあります。

八丈島空港は比較的小規模な空港ですが、ANAのみが就航しており、定期便が運航されています。

八丈島からの運航時間

便名出発到着
ANA189209:0009:55
ANA189413:5014:45
ANA189617:2518:25
八丈島から東京への出発時間

八丈島までの移動時間

東京から出発して、約1時間で八丈島へ到着します。そのため、離陸してからあっという間に到着するので子連れで初めて飛行機に乗る家族でも利用しやすいです。

運航時間も短いため、週末を利用した旅行でも移動しやすいところも魅力の1つですよ!

八丈島へ行く際の注意点

八丈島へ飛行機で移動する際に、注意しておきたいことが天候不良などによる飛行機欠航です。

飛行機が欠航してしまう可能性がある

1日あたり、3便しかANAが運航していないので、1便でも飛行機が欠航してしまうと便の振替ができない恐れがあります。特に、強風による欠航が多いため、条件付きの運航になるケースが多々あるので、八丈島へ旅行にいくさいは、なるべく旅行日を少し多めに設けましょう。

風向きによっても変わってきますが、目安として風速で10m/secでも欠航になるケースがあります。また、島の形成上、霧が発生しやすいため、濃霧でも欠航になるので、出発当日の運航状況を八丈島空港ウェブサイトなどで確認しておきましょう。

八丈島便が欠航した場合の手続き方法

万が一、八丈島いきのANA振替便が欠航した場合は、振替手続きを行う必要があります。ANAから自動で通知されることはなく、電話若しくは、ウェブサイトで手続きしましょう。

電話やウェブサイトで振替手続きができない場合は、空港カウンターでも振替受付を行ってくれるので、不安な方は対面で手続きする方法がおすすめです。

八丈島までは往復約25,000円で飛行機に乗れる

八丈島までは、1人あたり往復で約25,000円で飛行機に乗ることができます。年間を通して、あまり料金変動がない八丈島ですが、9月と10月には料金が下がりやすい傾向にあるので狙い目です。

また、ツアー予約することでホテル代や飛行機代を下げることもできます。

関連記事

空の旅はスカイマーク!コスパ抜群の航空券の予約とオトク情報を紹介

空の旅はスカイマーク!コスパ抜群の航空券の予約とオトク情報を紹介

飛行機のシェア率は、近年、様変わりしてきており、格安航空券を販売しているLCCやMCCが徐々に規模を拡大してきました。その中で、LCCに分類されない飛行機で、機内サービスなどが付いているにも係わらず、LCC並みの安い航空券を販売している飛行機があります。 多頻度運航よりも短距離でサービスを充実させた飛行機がスカイマークです。コスパが非常に高く利用ユーザーも多いことからスカイマークの評判もいいため、おすすめ飛行機として必ず名前が挙げられます。…

中国のLCCスプリングジャパン!航空券の予約と飛行機の評判を解説

中国のLCCスプリングジャパン!航空券の予約と飛行機の評判を解説

JALグループで2020年に初めてLCCが誕生しました。主に海外の中国を中心に運航していた新春航空。JALグループになってからは、スプリングジャパンの名称に変更になり運航を開始しました。 日本のLCCとして運航したばかりということもあって、まだ搭乗できていない人が多いでしょう。今回は、JAL初となるLCCスプリングジャパンの航空券予約から注意点、評判についてまとめました。 ・JALグループとして誕生したLCCスプリングジャパンの航空券予約・スプリングジャパンの評判 スプリングジャパンとは?…

黒い飛行機!MCCスターフライヤーの予約方法と魅力ポイントを紹介

黒い飛行機!MCCスターフライヤーの予約方法と魅力ポイントを紹介

日本国内の飛行機で、タブーとされている黒い飛行機を保有しているのがスターフライヤーです。 スターフライヤーは、福岡空港を拠点に全国6つの空港と台北までの国際線を運航しています。首都圏だとあまり馴染みがない黒い飛行機ですが、機内サービスのグレードが高いことで有名。 スターフライヤーは、羽田空港と福岡空港間の離着陸をしていることもあってANAのコードシェア便で搭乗できることもあります。 ・スターフライヤーの予約方法・スターフライヤーの魅力 黒い飛行機スターフライヤーとは?…

伊豆大島まで何でいけるのか?3つのルートとアクセス方法を紹介

伊豆大島まで何でいけるのか?3つのルートとアクセス方法を紹介

首都圏から大型客船で約8時間かけて到着する離島があります。固有生物が多数生存していることもあり、東洋のガラパゴスとも呼ばれているのが伊豆大島です。 アクセスがしやすい離島ということで、観光スポットとして人気が高く、人を惹きつけるスポットが点在しています。 伊豆大島の場所は何となく分かるけど、どうやって行けばいいのか分からない人に伊豆大島までの行き方をまとめてみました。 人気観光スポットの八丈島までのアクセス方法を知りたい人は>> 伊豆大島とは?…

FDAの伝説企画!最大8回まで飛行機に乗れる乗り放題プランを解説

FDAの伝説企画!最大8回まで飛行機に乗れる乗り放題プランを解説

名古屋空港を主軸にローカル路線を運航しているFDAことフジドリームエアラインズが、定期的にキャンペーンを行っている乗り放題。期間中、最大8回まで追加料金なしで乗れることにくわえ日本各地の観光スポットへ足を運ぶことができます。 非常にオトクなプランですので、予定が合う人はぜひ乗り放題プランを利用してみてください。 乗り放題プランとは?乗り放題の条件乗り放題キャンペーンについて FDA乗り放題プランはいつ開催 FDAで開催している乗り放題プランはいつ開催されるのかを予想します。 開催中のFDA乗り放題プラン…